8-④ スーパーマインドはいかにして問題を解決するか
<スーパーマインドはいかにして問題を解決するか>
-条件づけられた心があらゆる問題の原因である
次は、人為的に条件づけられた心のメカニズムについて、ある質問者にした私の説明である-
Qあなたは、人々のもつおそろしい葛藤について度々お話しになりますが、人生には多くの悩みがあるのに、ほとんどの人は意外と冷静に見えますね。
Aとんでもない。人々が冷静だというのはまったくの幻想です。幻想をつくりだす原因は二つある。第一は、人はみんな盛りの仮面の背後に深刻な葛藤を隠している名優なのだということ。
第二には、危機が現われないかぎり、だれでも自己コントロールを保持した姿で動き回われるということです。しかしほんのちょっとした緊急事態で、彼はすぐズタズタに崩れる。あなたには、自己コントロールがあるかに見える人々の隠された恐怖が分らないのです。
Qしかしそれはすとしペシミスティックな見方じゃないんですか?
A医師が病気を病気と見るとペシミスティックですか?病気の人を健康者だと見たら、彼は無能力な医師ということになるんじゃないですか?そして、彼のいわゆるオプティミズムは治寮の成功にとって障碍となるんじゃないですか?
Qそう、もちろんです。
A 工夫されたオプティミズムは、ペシミズムなのです。
われわれは、条件づけられた心には問題解決の能力がないと悟らなければならない。条件づけられる心があらゆる問題の原因である。条件づけられた心はそれ自体を治すことができない。条件づけられた心とは何か?われわれはこれを、借りものの観念、個人的な野心、まやかしの論理などから成りたっている心の意味にとる。こうした固定化した心は何がベストかを見いだし得ない。それは、それが是非とも持たなければならないと思うものを、狂気のように探しもとめることしかできない。
固定した態度の重荷を背負った人がどんなふうに問題解決をするか見てみるとよい。彼は、誰かに裏切られたと感じる、あるいは感情を害されたと感じる、といってよかろう。彼の最初の間違いは、出来事に彼がどう感じるべきかを言わせてしまうことだ。出来事は彼に、怒れ、ナーヴァスになれ、動転しろと命令する。彼は命令に摺れ伏す。それはすぐに次の舞台となり、彼の傷つけられた感情を正常へもどす方法を考えるという悲劇の第二幕が始まる。彼はみんなに、自分がどんなにひどい扱いをうけたかを告げる。彼は内なる方向へ、彼自身にこぼし、気の毒だと思う。もし報復が可能なら、それを行ない、一方自分自身を正当化する。もし打ち返す方法がなければ、彼の心に復讐の心的フィルムをまわす。
なんたる悲劇だろう。もしあなたが彼に、君は君自身にこんなことをしているのだ、と説明してやっても彼は耳を傾けるだろうか?ノウだ。彼は、彼の支払う犠牲の大きさを知らず、彼のネガティブな反応からむしろ奇妙な快感すら得るのである。
さてことでわれわれは、同じ裏切りの出来事をとりあげ、自分のスーパーマインドから思考している人がどうこの事例を扱うかを見てみよう。まず、そういう人は、出来事に彼の感情の性質を指示させない。彼は外部的な事象でこっちへあっちへと操られる人形ではない。彼は自己指揮者である。次には、裏切りというものは彼には存在すらいない。エゴだけが裏切られたと感じる。偽りの中心だけが不当不公平という感じを抱く。スーパーマインド思考の人には真に手がつけられないのである。贋物の中心を持たないから、彼は誤った反応はしない、怒りや苦悩で反対しない。
見た眼での裏切りにいきりたたないからといって、このスーパーマインド人間が弱いとか無関心だとか思ってはならない。彼は強いから、真に強いから、自分に攻撃が加えられてもただ肩をすくめるだけである。裏切られたと感じるのは弱い人である。
とうしたことはすべて、われわれに、われわれ自身に対する、またわれわれの日常的事象に対する考え方の変革を迫るものである。われわれは、ほとんどの人々がするようには反応したくない。彼らは惨めだ、あなたは彼らのようでありたくはない。あなたは変りたい、違うようでありたいと思う。
No Comments