Recently Updated Pages
12.終章
①全ては正しくなる ②秘中の秘 ③新世界の建設 ④霊的成功とは何か ⑤具体的な救いへ導く一般的思考 ⑥スーパーマインドとともに
著者はしがき
著者はしがき 美しい色彩に満ちた牧場で、幸福そうに絵筆を運んでいる画家を想像してごらん。彼は日当りの良い場所にいる。だが暫くすると、太陽は傾き、画家のいたところは日陰になってしまった。彼は日向...
訳者あとがき
訳者あとがき(P297〜) スーパーマインドとはまた壮大な用語を造ったものである。マインド(心)といえば、何千年も使いなれている語だから誰にも分る。だが突きつめて考えてみるとやはり分らない。難...
終章-⑥ スーパーマインドとともに
<スーパーマインドとともに>(P295〜) -心の灯を自分の意志で拒否するな 人間の悩みは、挙げて、心の死を知いているためである。ころしてわれわれはパニックのうちに駆けずり回わる。まるで夜陰...
終章-⑤ 具体的な救いへ導く一般的思考
<具体的な救いへ導く一般的思考>(P292〜) 一、いったん真に理解すればすこしも辛いことはない。 二、生を自分の流れにひきこもうとする気ちがいじみた試みが生を閉めだしてしまうのだ。 三、...
終章-② 秘中の秘
〈秘中の秘〉(P285〜✔︎) ー健全な受容性 あなたは友達の家にいっている。そこでは友達の若い娘さんが彼女の初めてのピアノリサイタルの練習をやっている。上手に弾いている。だがまだ練習生だか...
終章-① 全ては正しくなる
終章 全ては正しくなる(P284〜✔︎) 見当外れの活動だとか騒々しい関わり合いとかという、人がそのほんとうの心の奥底ではしたくない多くのいやなことどもを、われわれはこれまで調べ、研究してきた...
11-① 自由について
<自由について>(P262〜) 1.自由とはあなたのスーパーマインドの力についてあなたの心が澄んでいる境地である 2.われわれのネガティブな諸面をコントロールするのはポジティブな処置である ...
11.完全自由を得る道
①自由について ②あなたにとって自由とは何か ③言葉とその意味 ④恐怖からの自由を達成する ⑤恐怖にみちた努力をやめるには ⑥永遠の喜びに至るには ⑦他人の支配からの自由 ⑧自己関...
10-⑨ 実際的な利己主義
<実際的な利己主義>(P260〜✔︎) -自分自身のしたことに喝采を送ればよい あなたがスーパーマインドから物事を考えるようになったとき、生における日常的な圧力はどんどん解消していく。驚くば...
10-⑧ あなた自身を喜ばす生き方
<あなた自身を喜ばす生き方>(P255〜✔︎) -自己を喜ばす人は解放された人である 自分がどれほど自分自身を喜ばさないような生き方をしているかを知ったら、誰でもショックをうけよう。これは大...
11-⑨ あなたの解放がほのかに見えてきた
<あなたの解放がほのかに見えてきた>(P281〜) -世界は花園となってあなたを迎える われわれは解放を帰還と見るべきである。われわれは加をつけられていない自己へ、機械的ではない自己へ還らな...
11-⑧ 自己関心を無くす方法
<自己関心を無くす方法>(P278〜) あなたは何事をも決定しない 自分に起こることについてまったくなにも気にしないとき、あなたは自由である。あなたは日常の出来事に乗って静かに運ばれている。...
11-⑦ 他人の支配からの自由
<他人の支配からの自由>(P275〜) -自由な人は彼自身が法則である 私の講義後の質疑応答から抜いた次の問答は、ネガティブな支配から自由になる方法を示す- Q他の人々からの自由とはなにを...
11-⑥ 永遠の喜びに至るには
<永遠の喜びに至るには>(P273〜) -あなたの理性的な心のみを使う 内的な自由への進軍は、家へ着くためにいくつもの川を渉らなければならない人のようだ。これら一連の川にはいろいろの名がつい...
11-⑤ 恐怖にみちた努力をやめるには
<恐怖にみちた努力をやめるには>(P272〜) -あなたが頼りにしている一切を失え あなたはそこにじっと静かに坐っていて、何も起こらないことへの恐怖を調べられるか?この恐怖から逃げようとしな...
11-④ 恐怖からの自由を達成する
<恐怖からの自由を達成する>(P269〜) -恐れている間にも前へ進め 舞台の催眠術師が一人の被術者に、自分が狼に追いまわされていると思いとませたとしよう。技術者は恐怖にかられて逃げ回わる。...
11-③ 言葉とその意味
<言葉とその意味>(P267〜) -人生を定義してはならない 人間は愛してもいないのに愛について演説をぶち、慈善の心などないのに慈善についてお喋りし、地上的な儲けについて考えているのに天国の...
11-② あなたにとって自由とは何か
<あなたにとって自由とは何か>(P264〜) -あらゆる機能の完全調和 「愛」ということばもそうだが、「自由」ということばほど無造作に使われ、理解されるところの少ない言葉はないのではないか。...
10-⑦ 怖れを癒すには
<怖れを癒すには>(P252✔︎) -人間は彼の虚偽性を彼自身と思っている 怖れの癒し方について助言をもとめる人が多いのには驚かされる。ここに問答を掲げてあなたへのガイダンスとしたい- Q...