Skip to main content

34. 怒り Anger

怒りを感じるときは、それを誰かほかの人に投げつけても、抑圧してもいけません。それは、ポジティブな方向に変容させることのできるすばらしい現象です。

 禅の学生が盤珪 ( ばんけい ) のところに来て言った。「マスター、私には自分ではどうしようもない怒りがあります。どうしたらそれを鎮めることができるでしょうか?」
 「その怒りを私に見せてごらん」と盤珪は言った。「おもしろそうではないか」
 「いまはそれはありません」と学生は言った。「ですから、お見せできません」
 「そうであれば」と盤珪は言った。「それがあるときに私のところにもって来るがいい」
 「ですが、たまたまそれがあるときに、それをもって来るわけにはゆかないのです」と学生は抗議した。「予期せぬときにそれは湧いてきます。そして、それをあなたのところにもって来る前に、私はまちがいなくそれを失ってしまうでしょう」

 「そういうことであれば」と盤珪は言った。「それはあなたの本性の一部ではありえない。もしそうであれば、あなたはいつ
であれ、それに私に見せることができたはずだ。生まれたとき、あなたはそれをもっていなかった——だから、それは外側か
らあなたのところに来たにちがいない。私は提案しよう、いつであれ、それがあなたのなかに入って来たときは、その怒りが
耐えきれなくなって逃げ出すまで、自分を棒で打つがいい」

 今度あなたが怒りを感じたら、家のまわりを七回走り回り、その後で樹の下に坐って、その怒りがどこに行ったのかを見守る
がいい。あなたはそれを抑圧しなかった。あなたはそれを操らなかった。あなたはそれをほかの誰かに投げつけなかったのだ
……。

 怒りは精神的な嘔吐にすぎない……。それを誰かに投げつける必要はまるでない……。ジョギングを少しするか、枕を取って、
その枕をあなたの手と歯がリラックスするまで叩くがいい。
 変容のなかでは、あなたはけっして操らない。あなたはもっと醒めるだけだ。怒りが起こっている——それはすばらしい現
象だ。それはちょうど雲のなかの電気のようだ……。

 怒りが起こっているさなかでも、あなたが突然意識するようになったら、それは落ちる。それを試してごらん! 自分が熱くなっていて、人を殺したいそのさなかに——突然醒める。すると、あなたはなにかが変わったのを感じる。内側のギア、そのカチッという音をあなたは感じることができる。なにかが変わったのだ。あなたの内なる存在がリラックスした。あなたの外側の層がリラックスするには時間がかかるだろう。だが、内側の層はすでにリラックスしている。協力が壊された……もうあなたは同化していない。肉体が冷めるには少し時間がかかる。だが、中心深くでは、あらゆることがクールだ……。

 クールなとき、あなたは全世界を楽しむことができる。ホットなとき、あなたは失われている。同化している。あなたはそのなかでどうしようもなく混乱している。どうしてそれを楽しむことができるだろう?
 これは矛盾して聞こえるかもしれない。だが私はあなたに言おう、覚者だけがこの世界を楽しむ。
AND THE FLOWERS SHOWERED, pp.50-72